« Octubre 2011 | メイン | Diciembre 2011 »
Noviembre 22, 2011
ラテンフュージョンプロジェクト&Inercia Xmasジョイントコンサート
クリスマスだから特別に何かあるという人生は過ごしていませんが、
今年はイブのイブ(12/23)にコンサートをやります。
【ラテンフュージョンプロジェクト&Inercia Xmasジョイントコンサート】
出演:
福井伸治(ギター)
神山里映子(アルパ)
赤塚祐亮(ベース)
Inercia(Shinji&Noka)
日時:
2011/12/23(金 祝日) 15:00開演(14:30開場)
場所:
横浜市大倉山記念館ホール
チケット:
¥2,500(当日¥3,000)
お問合せ:チケット購入
フロレスタ 090-39009234
floresta@k7.dion.ne.jp
イープラス http://goo.gl/xPmvM 携帯からはこちら→http://goo.gl/psjUx
![]()
もちろん、ちゃんとクリスマスにちなんだ曲もやりますが、
いつものようにカッコいい曲もいっぱいやります。
10月にも大好評だったラテンフュージョン、
神山里映子さんのアルパ、赤塚祐亮さんのベース、とのアンサンブルも、
より完成度を増し、今回は一段とパワーアップしてお届けします。
"Inercia"は、福井伸治のギターとNokaのとボーカルのユニットです。
80年代の洋楽などを中心に頑張っています。
年の差ん十歳の二人ですが、年齢差を超えて息の合った楽しいプレイをお届けします。
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
Porto Norte Classico Concert
出演:福井伸治(ギター) 結城春香(ソプラノ)
2014/10/4(土)15:00~ 横浜市大倉山記念館ホール
投稿者 S-FUKUI : 03:52 PM
Noviembre 01, 2011
土曜の午後にラテンフュージョンで盛り上がった件
ブログを引っ越そうなどと考えて、衝動的にアメブロに登録したけど
やっぱり面倒になったのでこちらに書きます。
先週の土曜は、アルパの神山里映子さん、ベースの赤塚祐亮さん、
を大倉山記念館にお迎えして、フュージョン系のラテン音楽のコンサートをやりました。
前日の夜に機材を設営していたので、当日は朝からゆっくりリハーサルが出来ました。
![]()
これというのも、赤塚君が車で機材の運搬を手伝ってくれたおかげです。
赤塚くん、ありがと。
コンサートはいつもいつも、献身的に手伝ってくれるスタッフに支えられています。
場内アナウンスは
![]()
パンダのフェイフェイちゃんがやってくれました。
とても上手なアナウンスでした。
受付とか照明とか防災係とかビデオ撮影とか、やってくれた皆様。
![]()
本当に手際良く動いて下さって、おかげ様で僕達は演奏に専念することが出来ました。
本当にいつもありがとうございます。
ギターソロを2曲やってから神山里映子さんと赤塚祐亮くんを招き入れて……
という段取りだったのを忘れて、あやうく1曲だけやってソロを終わりにするところでした。
年取るとビックリするようなポカをやるので、暖かく見守っていて下さい。
撮影の位置の関係で、アルパ神山里映子さんの美しいお顔が弦の向こうになってしまった……
アルパファンの方はご存知のこと……アルパ奏者のお顔を見たければ出来るだけ右側に座りましょう。
それはそうと、たまには音楽的な事など書かせて頂くと、
今回の曲目……黒いオルフェ、ラ・クンパルシータ、ピアノ、ビキーナ、秋風のルンバ、スペイン、etc……
この曲目でコンサートが出来るアルピスタ、神山里映子さんって、やっぱり凄い!!
凄すぎる。
半音階を弾くのがとても難しい筈のアルパで、
その困難を全然感じさせずに気持ちよさそうに弾いている神山里映子さん、
本当に凄いアルピスタです。
そして、最初から最後まで磐石の安定感のベース奏者、赤塚祐亮さんも、
本当に素晴らしベーシストです。
ベースだけじゃなく、ギタロンというギターのお化けみたいな大きな楽器も素晴らしくて、
本当に才気溢れる若者です。
それはそうと、やっぱり自分の音楽的嗜好として、
ラテン音楽であっても、あんまり素朴な物よりも、
ちょっとお洒落で現代的な物が好き。
そういう意味でも、今回のコンサートは好きな事をさせてもらって、
共演者のお二人も僕の趣旨を本当に良く理解して下さって、
とても有意義で楽しいコンサートでした。
で、Halloweenということで里映子さんが用意してくれたカブリモノを被ってアンコール
![]()
![]()
![]()
祐亮くんの表情がなんともまた味わい深くて……
で、祐亮くん、翌日がお誕生日だったので、密かにプレゼントなど用意していたのですが、
すっかり忘れてしまったのをパンダが覚えていてくれたので、無事に手渡すことが出来ました。
![]()
というわけで、今回も大成功のコンサートでした。
沢山のお客様に聴いて頂けて、とても暖かい拍手を頂いて感謝しています。
10月2日の「千装智子&福井伸治 with RINDA☆」も、
今回の「土曜の午後のラテンフュージョン」も、
共通している事として、
お客様に、
「これ一回じゃ勿体無いよね。是非またやってね」
と言って頂けたことです。
こんなに嬉しいことはありません。
本当にありがとうございます。
はい、一回で止めるわけないじゃん(゚∀゚)
どちらもまたやるし、両方のメンバーが融合したりするかもしれないので、
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
あ、それから、このエントリーに使った写真は全部、
パンダのフェイフェイちゃんが撮ってくれました。
実はこのパンダちゃんは素晴らしい声楽家&アルパ奏者で、
過去に共演させて頂いています。
いずれまた、一緒にやると思います。
次回は、12/23(祝日)午後3時、大倉山記念館で、
出演は、
福井伸治(G)
神山里映子(アルパ)
赤塚祐亮(ベース)
Inercia(ギターの福井と女性ヴォーカルのユニット)
で、お届けします。
詳細決定次第、このブログに掲載します。
乞うご期待!!
Porto Norte Classico Concert
出演:福井伸治(ギター) 結城春香(ソプラノ)
2014/10/4(土)15:00~ 横浜市大倉山記念館ホール
投稿者 S-FUKUI : 10:09 PM